デジタルサービス
ビューアサービスの設定
- 一般システム管理者
- フルフィルメント アドミン
従来とは異なり、Almaは次のデジタルビューアをサポートしています:
-
Alma ビューア – Almaのデフォルトビューアは、ブラウザがネイティブにサポートするあらゆるフォーマット (様々なビデオ、オーディオ、画像フォーマットなど)を表示可能とするブラウザのHTML5プレーヤーを使用しています。他のフォーマットの場合は、ダウンロードオプションが提供されます。(11月の新機能!) Alma Viewerはキャプションの表示をサポートしています。キャプションの設定については、 「 デジタル表現リソースエディターからのデジタルファイルの管理」 を参照してください。
- ユニバーサルビューア–このタイプのビューアーはIIIF (International Image Interoperability Framework) に基づいており、tiff、jpeg、およびjpeg2000形式 (回転やズームイン/ズームアウトのアクションなど) 、 の高解像度画像、PDF 、オーディオ 、およびビデオファイルを表示するための高度な機能を提供します。(11月の新機能!)ユニバーサルビューアはキャプションの表示をサポートしています。キャプションの設定については、 「 デジタル表現リソースエディターからのデジタルファイルの管理」 を参照してください。
- インターネットアーカイブブックリーダー–このタイプのビューアは IIIFをベースとしており、画像を表示する機能を提供します。さらに、全文ファイルをAlmaにアップロードすると、デジタルファイル内のテキスト検索ができるようになります。


ビューアのサービス利用可否ルールを設定する
ビューアのサービス利用可否ルールを設定できます。
- ビューアの編集を選択し、サービス利用可否ルールタブを選択します。 サービス利用可否ルール
-
ルールの追加を選択します。以下が表示されます。 サービス利用可否ルールの追加
- 名前と説明を入力します。
- [入力パラメータ]セクションで、パラメータの追加を選択します。以下が表示されます。 パラメータを追加
- 名前、オペレータ、および値を選択して、パラメータの追加を選択します。
- [出力パラメータ]セクションで、表示ドロップダウンリストから真または偽を選択して、ルールが真または偽の場合にビューアを表示するかを決定します。
- 保存を選択します。
Alma ビューアを設定する
Alma ビューアを設定できます。
Almaビューアの編集を選択し、サービスの詳細タブを選択します。

- 繰り返しラベルを非表示にする - ラベルの下のリストに繰り返しラベルを表示します。 [設定]> [フルフィルメント]> [ディスカバリーインターフェイス表示ロジック]> [その他の設定]にある繰り返し配送メタデータのグループ化の区切り記号フィールドに区切り記号を入力した場合、このフィールドは表示されません。表示するには、区切り文字を削除する必要があります。詳細については、その他の設定を参照してください。
- 新しいビューアを使用する - 新しいAlmaビューアを使用したデジタルリソースを表示します。
- 全文を非表示にする - 新しいAlmaビューアで全文の表示を非表示にします。
Primo Studioを使用してAlmaビューアをカスタマイズする
Primo Studioを使用してAlmaビューアをカスタマイズできます。
- Almaビューアの編集を選択し、カスタマイズタブを選択します。
- Primo Viewおよび表現IDを選択し、ビューアを設定する際に例として使用します。
-
[リンクを生成]を選択します。Open Primo Studioのリンクが表示されます。 Primo Studioを使用してAlmaビューアをカスタマイズする
- Primo Studioを開くを選択し、Primo Studioを開き、ビューアをカスタマイズします。
Primo Studioの使用の詳細については、Primo Studioの使用を参照してください。
その他の設定

ViewIt/Primoで代表の最大数を設定
[表示する]サービスのオーダーを設定する
ViewIt/Primoで代表をグループ化する方法を設定
- ビューア - 代表はビューアごとにグループ化されます
- 代表 - 代表は、各代表で利用可能なビューアとともに個別にリスト表示されます。
繰り返されるラベルで配送メタデータをグループ化するための区切り文字を設定
繰り返し配送メタデータのグループ化の区切り記号フィールドに区切り記号を入力すると、 [設定]> [フルフィルメント]> [ディスカバリーインターフェイス表示ロジック]> [ビューアサービス]> [Almaビューア] の繰り返しラベルを非表示チェックボックスが表示されません。表示するには、区切り文字を削除する必要があります。詳細については、デジタルファイルビューアサービスの設定を参照してください。
配送にPrimo VEメタデータフィールドを使用

このチェックボックスをオンにすると、Primo VEのメタデータの設定に使用される方法がAlma方法に置き換わり、次のオプションが無効になります。
-
このページの繰り返し配送メタデータをグループ化するための区切り文字フィールドは無効になっています。
-
[配送プロファイルメタデータ]ページ([設定]> [フルフィルメント]> [配送プロファイルメタデータ])は非表示です。この方法の詳細については、配送プロファイルメタデータの設定を参照してください。
コレクションタイトルの並べ替え手順の設定
コレクションタイトルの並べ替え手順のマッピングテーブル([設定メニュー] > [フルフィルメント] > [検出インターフェイスの表示ロジック] > [コレクションタイトルの並べ替え手順]) は、電子コレクションエディターの[検出]タブの [タイトルの並べ替え] ドロップダウンリストに表示される並べ替えオプションを構成します([リソース] > [コレクションの管理] > [コレクションの編集] > [検出]タブ)。詳細については、「コレクション内のタイトルのデフォルトの並べ替えの設定」を参照してください。
Alma-Primo環境の場合のみ、このテーブルのアクティブなコードは、Primoの並べ替えフィールド設定マッピングテーブル([Primoホーム] > [高度な設定] > [すべてのマッピングテーブル] > [並べ替えフィールド設定]) で定義されたコードと一致する必要があります。