ネットワークでの一元公開
ネットワークでの一元公開は、ネットワークゾーンとメンバー機関の両方のレコードを公開します。Almaの一般公開プロファイルを使用すると、次を設定および公開できます。
- ネットワークゾーンで管理されているすべてのレコード
- ネットワークゾーンにリンクされているメンバーレコード一般公開プロファイルでは、これらのレコードは、物理的な所蔵、冊子、電子目録などのデータ強化仕様で定義されているように強化されます。強化されたデータには、メンバー(メインのネットワークゾーン書誌レコードに含まれていないもの)によって設定されたローカル書誌フィールドが含まれます。新しいメンバーが一般公開プロフィールに追加される場合、完全な公開を実行する必要があります。
- ネットワークゾーンにリンクされていないローカルメンバーレコードとその強化されたデータ。
コミュニティゾーンからリンクされたレコードを公開するには、レコード を ネットワークゾーンにリンクする必要があります。コミュニティゾーンからリンクされたレコードの公開を参照してください。
ネットワークゾーン公開は、ロジカルセットでのみ使用でき、次の方法で処理されます。
- まず、ネットワークゾーンでセットのクエリを実行して、関連するすべてのネットワークゾーンレコードを取得します。
- 次に、各メンバー機関でセットのクエリが実行され、検索条件に一致する関連メンバーレコードが取得されます。
出版ジョブリポートには、ネットワークゾーンと、ネットワークの一般公開プロファイルで設定されたメンバー機関の両方のジョブ結果が記録されます。
このセクションでは、オンラインヘルプの出版と目録の強化(一般公開)の設定情報に精通していることを前提とし、ネットワークの一般公開プロファイルに固有のものである一般出版パラメータの説明を提供します。
ネットワーク一般公開プロファイルの設定
[出版と目録の強化(一般公開)]セクションで提供された設定手順を補完するために、次の手順を実行してください。
- ネットワークで、[公開プロファイル]ページ([リソース] > [公開] > [公開プロファイル])にアクセスし、[プロファイルの追加] > [一般プロファイル]を選択し、ネットワーク設定に固有の一般公開プロファイルの設定パラメーターのリストについて、以下の表を参照してください。
[セット名]ボックスから、ロジカルセットのみを選択でき、明細セットは選択できません。
設定パラメータ | 説明 |
---|---|
[コンテンツ]セクション | |
公開日: | [コンテンツ]セクション内のパラメータに公開するために、[書誌レベル]オプションを選択します。 書誌レベルのオプション |
[所蔵強化]セクション | |
メンバーコードフィールド / メンバーコードサブフィールド | 所蔵にメンバーコードを公開するターゲットフィールド/サブフィールドを指定します。複数のメンバーが同じタイトルの所蔵を保有している場合、メンバーコードはその所蔵がどのメンバーに属しているかを識別するのに役立ちます。 メンバーコードフィールド / サブフィールド |
[冊子強化]セクション | |
繰り返し可能なフィールド / メンバーコードサブフィールド | アイテムのメンバーコードを公開するターゲットサブフィールドを指定します。このサブフィールドは、繰り返し可能なフィールドパラメータで指定されたフィールドに添付されます。 アイテム用のメンバーコードサブフィールド |
[電子目録強化]セクション | |
繰り返し可能なフィールド / メンバーコードサブフィールド | 電子目録用にメンバーコードを公開するターゲットサブフィールドを指定します。このサブフィールドは、[繰り返し可能なフィールド]パラメータで指定されたフィールドに添付されます。 電子目録のメンバーコードサブフィールド |
[デジタル目録強化]セクション | |
繰り返し可能なフィールド / メンバーコードサブフィールド | [デジタル表現情報の追加]か[リモート表現情報の追加]、またはその両方を選択する場合、デジタル目録についてメンバーコードを公開する対象のサブフィールドを指定します。このサブフィールドは、[繰り返し可能フィールド]パラメータで指定されたフィールドに添付されます。 デジタル目録のメンバーコードサブフィールド |
[コレクション強化]セクション | |
繰り返し可能なフィールド / メンバーコードサブフィールド | コレクションのメンバーコードを公開するターゲットサブフィールドを指定します。このサブフィールドは、[繰り返し可能なフィールド]パラメータで指定されたフィールドに添付さられます。 コレクションのメンバーコードサブフィールド |
[メンバー詳細強化]セクション | |
繰り返し可能なフィールド / メンバーコードサブフィールド / メンバー名サブフィールド / メンバーBIB MMS IDサブフィールド | メンバー詳細を強化するために、以下を公開するターゲットサブフィールドを指定します。
これらのサブフィールドは、[繰り返し可能なフィールド]パラメータで指定したフィールドに添付されます。 公開された書誌レコードの場合、これによって、公開されたタイトルを保有しているメンバーを識別できます。 メンバー詳細強化 |
[ローカル書誌強化]セクション | |
メンバーコードサブフィールド | ローカルフィールドのメンバーコードを公開するターゲットサブフィールドを指定します。このサブフィールドは、メンバーのローカルデータを含むローカルフィールドに添付されます。これは、ローカルデータが属するメンバーを識別します。 [メンバーローカルフィールドを追加]チェックボックスが選択されると、メンバーのローカル書誌フィールド(ネットワークの書誌レコードに含まれていないフィールド)は公開に含まれます。メンバーのローカルデータを含めるには、このオプションを選択します。 ローカル書誌強化 |
[メンバー]セクション | |
アクティブ(列) | ネットワークゾーンにあるすべての書誌レコードが公開されます。さらに、「アクティブ」列で、各メンバーが次の両方を実行できるようにすることができます。
|
ネットワーク一般公開ジョブリポート
ネットワークからの一元公開の場合、一般公開ジョブリポートには、メンバーの[ローカルレコードリポート]セクションが含まれます。このセクションは、メンバーごとに公開された(ネットワークゾーンにリンクされていない)ローカルレコードのレコードカウントを識別します。
ジョブリポートの上部にある処理済みレコード数には、ネットワークゾーンとメンバーの両方から公開されたレコードの総数が含まれます。
リポートの[ネットワークゾーンリポート]セクションは、公開に含まれるメンバーの有無にかかわらず同じです。
コミュニティゾーンからリンクされたレコードの公開
コミュニティゾーンからリンクされたレコードを公開するには、レコードをネットワークゾーンに リンクする必要があります 。リンケージを作成するには、次の方法があります。
- コミュニティゾーンレコードを ネットワークゾーンにコピーしてから、それを 機関ゾーンにリンクします。方法1を参照してください。
- コミュニティゾーンレコードを機関ゾーンにコピーしてから、コミュニティゾーンレコード をネットワークゾーンにコピーします。 機関ゾーンレコードをネットワークゾーンレコードにリンクさせたくない場合は、 この方法を使用します 。方法2を参照してください。
- ネットワークゾーンAlma機関で、コミュニティゾーンで目的のタイトルを見つけ、[有効化]を選択します。
- メンバー機関の[ネットワークゾーン]タブで、タイトルが 見つかり、コミュニティアイコンが表示され、コミュニティゾーンにリンクされていることを確認します。
- レコードをインスティテューションゾーンに持ち込むには、タイトルを選択します。 [レコードビュー]ページで、 [リンク]を選択します。
- 機関 タブを開きます。レコードは、ネットワークゾーンレコード(コミュニティゾーンにリンクされている)へのリンクとともに表示されます。
- ネットワークゾーンAlma機関で、コミュニティゾーンで目的のタイトルを見つけ、[有効化]を選択します。
- メンバー機関の[ネットワークゾーン]タブで、タイトルが 見つかり、コミュニティアイコンがコミュニティゾーンにリンクされていることを示していることを確認します。
- メンバー機関で、 [コミュニティゾーン]タブに移動し、タイトルを選択して[リンク] を選択します。
- [機関]タブを開きます。インスティテューションゾーンのレコードに コミュニティゾーンアイコンが表示され、ネットワークゾーン
ではなくコミュニティゾーンにリンクされていることが示されます。