Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. 受入
    6. 受入を設定
    7. 明示的な為替レートの設定

    明示的な為替レートの設定

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    No headers
    Translatable
    明示的な為替レートを設定するには、次のいずれかの役職が必要です:
    • 受入管理者
    • 一般システム管理者
     デフォルトの通貨とは異なる通貨でリソースを  購入 し、特定の為替レートについて合意している金融機関の場合、  明示的な為替レートのコード表([設定]メニュー> [受入] > [請求書]  > [明示的な為替レート])で固定為替レートを定義できます。注文明細が計算されるときは常に、ここで値が使用されます。たとえば、GBPでリソースを購入する場合、所属機関のデフォルトはAUDですが、その1つの現地 通貨(AUD)=  1.6 GBPを入力できます。 通貨テーブルの値のリストは、 通貨サブセット表([設定]メニュー > [受入] > [通貨サブセット])に入力された通貨に基づいています。機関のデフォルトの通貨を除いて、定義されているすべての通貨がリストに表示されます。 
    この機能を有効にするには、パラメータ currency_exchange_use_explicit_ratioをtrue に設定します([設定メニュー] > [受入] > [その他の設定])。
    Explicit Exchange Rates.png
    明示的な為替レートのコード表
    通貨を有効または無効にして、明示的なレートを定義できます。通貨サブセット表で使用可能な通貨に基づいて、新しい通貨を追加できます。
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • 購入リクエストの資料タイプの設定
      • 受入アラートの管理
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved