Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. リソースの管理
    6. リソース管理の設定
    7. メタデータフィールドの編集制限

    メタデータフィールドの編集制限

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    1. 設定
      1. 制限されたフィールドの追加、編集、または削除
      2. フィールドグループの制限事項
      3. 目録者レベルによる制限
    翻訳可能

    コンソーシアムの本局で、ネットワークゾーンのメンバーがどのネットワ ークゾーンの書誌メタデータフィールドを追加、編集、または削除できるかを制御できるようになりました。 これにより、コンソーシアム事務局では、特定のフィールドの不要な編集を防止することで、ネットワークゾーンの書誌/典拠 レコ ードの品質を維持できるようになりました。

    2023 年 8 月のリリースの時点で、ネットワーク ゾーン機関の運営者は、ネットワーク ゾーン機関が実施する制限ポリシーから免除されています。

    目録者が完全なレコードを編集する権限 を持っている場合でも、レコード内の特定のフィールドを追加/編集または削除 から制限できる ユースケースがいくつかあります。    たとえば、コンソーシアム事務局は、ネットワーク ゾーンの書誌レコード 035 フィールドをコンソーシアム メンバーによる編集から保護したり、コンソーシアム メンバーが特定の語彙の書誌 6XX フィールドを編集できないようにしたりできます。

         プレフィックスが定義されていない 035 フィールドに対する制限が 1 つあり、プレフィックスが定義された 035 フィールドに対する別の制限があるような場合があれば、2 つのオプション (プレフィックス付き) のうち後者がもう一方をオーバーライドします。

    また、ユーザーの目録者レベル に基づいて制限を定義するオプションがあります。 「目録者レベルによる制限」 を参照してください。

    設定

    ネットワークゾーンレコードの特定のフィールドに対する制限を追加するために、新しい設定テーブルが追加されました。

    特定のフィールドの制限を設定するには、次の手順を実行します:
    1. 設定テーブルにアクセスし、Alma構成 > リソース > 目録> メタデータ設定に移動し、目的のプロファイルを選択して制限を追加します(例:MARC21書誌レコード)。
    2. [その他の設定] タブを選択し、 [フィールド制限ポリシー] リンクを選択します。 
      ネットワークBibレコードのフィールド制限ポリシー
      その他の設定 > フィールド制限ポリシーリンク
    3. マッピングテーブルで、制限するフィールドごとに行を追加します (行の追加を選択) 。
      1. 次のフィールドに入力します:
        設定オプション
        アクション 説明
        タグ 特定のフィールド (例:035) またはフィールドのグループ(例:6XX)。

        2023 年 8 月のリリース以降、035 フィールドはプレフィックスによって制限できます。

        フィールドのグループに制限を追加するためにサポートされている形式は、具体的には次のとおりです。 <number>XXたとえば、この形式を使用する9XX フィールドすべてを簡単に制限できます。

         

        X<number>X (例: X9X)、XX<number> (例: XX9)、<number><number>X (例: 99X)などの他のフォーマットはサポートされていませんのでご注意ください。

        追加/編集の制限 TrueまたはFalse。Trueを指定すると、アクションが制限されます。
        削除を制限 TrueまたはFalse。Trueを指定すると、アクションが制限されます。
        語彙 語彙コードを定義する場合、特定の語彙に6XXフィールドの制限が適用されます。
        目録者レベルを上書き 目録者レベルを定義する場合、目録者レベルが 「同等」 または 「高い」 ユーザーは除外されます。
        プレフィックス 例えば、035 フィールドに対する指定された制限が定義されたプレフィックスに関するものであることをフィールド制限ポリシーに示します。例えば、 OCoLC。この例では、プレフィックス「OCoLC」を持つ 035 フィールドのみが制限されます。

        フィールド制限ポリシー - 035 プレフィックス OCoLC のフィールドは制限されています

      2. [行を追加する]を選択します。
        構成テーブルの編集の制限
        設定マッピングテーブル-編集の制限
    4. 保存を選択します。

    制限されたフィールドの追加、編集、または削除

    一度 フィールドが制限され、レコードにアクセスするユーザーと 制限されたフィールドを削除または追加/編集しようとすると、次のような警告メッセージが表示されます。「 <field_name> フィールドを削除/追加することはできません。これは制限されたアクションです。」

    制限フィールドアラートメッセージ

    制限された フィールドは、アクセスなし (フィールドが制限され、削除または編集できないことを示すNo-Accessアイコンが表示されます) アイコンをクリックすると、フィールドが制限され、削除または追加/編集できないことが示されます。

    アクセス禁止アイコンで表示される制限付きレコード

    書誌レコードの制限フィールド

    フィールドグループの制限事項

    フィールドのグループに制限を追加するためにサポートされているフォーマットは、具体的には <number>XX です。例えば、 9XX のすべてのフィールドをこのフォーマットで簡単に制限することができます。

     

     X<number>X (例: X9X)、 XX<number> (例: XX9)、 <number><number>X (例: 99X)などの他のフォーマットはサポートされていませんのでご注意ください。

    特定の位置(例:00X)の代わりにXを使用して、フィールドのグループを制限できます。 フィールド00Xを定義すると、001 から009までのすべてのフィールドが含まれます。この操作は、一度に1つずつ定義するのではなく、広範囲のフィールドを含めることができるため、非常に役立ちます。

    さらに、主題(例:6XX), のフィールドのグループ を定義するときに、このフィールドのグループを制限する語彙コードを明示的に指定できます。 たとえば、NLIの"6XX"フィールドのグループに制限を定義した場合、これらのフィールドの制限はNLIの対象のみになります。 上のマッピングテーブルイメージ-項目#3を参照してください。 

    目録者レベルによる制限

    目録者レベル (設定の各制限行に定義されている) に基づいて、免除でフィールドまたはフィールドグループを制限できます。特定の目録者レベルに対して特定のフィールドを制限できます。つまり、同じ目録者レベル以上のユーザーは制限を受けないということです。 

    たとえば (下図)、タグ 035 は追加/編集および削除が制限されています。ただし、 列上書き目録者レベルは [90] エキスパートレベルで定義されています。これは、すべてのユーザーが035フィールドから何かを追加/編集または削除することが制限されていることを意味します。ただし、 [90]目録者レベル以上のユーザーは例外です。

    目録者レベルを定義する場合、たとえば 60では、目録者レベルが60以上のすべてのユーザーが免除されます。つまり、目録者レベル60、70、80、および90のユーザーは制限を受けないということです。

    構成テーブルの編集の制限

    設定マッピングテーブル-編集の制限 
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • 媒体タイプの設定
      • DC Crosswalk への MARC 21 の設定
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Community Content Type
      How To
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved