Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. 物的リソース管理
    6. 物的リソース管理の設定
    7. 受入番号の設定

    受入番号の設定

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    1. 新しい受入番号シーケンスを追加
    2. 受入番号の編集
    3. 受入番号を削除
    4. 受入番号の配置の割り当て
    Translatable
    受入番号を設定するには、次のいずれかの役職が必要です。
    • 目録管理者
    • 統括システム管理者
    Almaは、リソースを識別するために、所蔵レコードに受入番号を自動的に生成できます。 これらの番号の生成方法を構成できます。 例えば、リソースが取得された年を含む接頭語と、リソース番号 (重複リソースが取得されている場合) を使用したり、配架場所で識別したりできます。
    受入番号はデフォルトで1から始まり、追加の受入番号を生成するたびに1ずつ増加します。1以外の初期値をセットすることができます。いくつかの番号をスキップして、新しいシーケンス値をセットすることもできます。これは使用されている最後の値よりも大い必要があります。(詳細については、受入番号を編集を参照してください。)
    受入番号を設定した後、MD エディタでレコードアクション > 受入番号の生成を選択することで、所蔵レコードの番号が生成されます。
    Generate_Accession_Number_NewUI_02_TC_NL.png
    受入番号を生成する
    受入番号設定を使用して、冊子アイテムエディタページでアイテムを編集するときに、 代替の一時的なアイテムレベルの請求番号を生成するための番号シーケンスを定義することもできます。  詳細については、アイテムレベルの情報の更新を参照してください。
    Generating_Alternative_and_or_Temporary_ Item_Level_Call_Numbers_NewUI_04_TC.png
    代替および一時的なアイテムレベルの請求番号の生成
     詳細については、冊子目録 - 受入番号と目録番号の設定と使用を参照してください。

    新しい受入番号シーケンスを追加

    受入番号を使用するには、受入番号を生成する方法を識別するためにシーケンス設定を定義する必要があります。シーケンス設定は、機関レベル、図書館レベル、および図書館+配架場所レベルで定義することができます。
    所蔵レコードに機関レベルのシーケンス設定を実装するには、holdings_accession_number_generation_extendedのユーザーパラメータをtrueにセットする必要があります。このパラメーターにtrueを指定すると、図書館または図書館+配架場所のフィールドへの入力が必須ではなくなります。これらのフィールドを空白のままにすると、機関レベルのシーケンスを作成していることとなります。 詳細については、その他の設定(リソース管理)を参照してください。
    また、item_call_numbers_generate_enableのユーザーパラメーターがtrueにセットされている場合、アイテムレコードに機関レベルのシーケンス設定を実装できます。詳細については、その他の設定 (リソース管理) を参照してください。
    新しいシーケンス設定を追加する方法
    • [受入設定]ページ([設定メニュー] > [リソース] > [一般] > [受入番号])で、[新しいシーケンスの作成]を選択し、パラメーターを入力して新しいシーケンスを作成します。
      新しいシーケンスを作成
      パラメータ 説明
      シーケンス名 シーケンス名を入力して、各シーケンス設定を他のシーケンスと区別します。
      図書館
      図書館レベルのシーケンスにするには、ブラウジングして図書館を選択します。これは設定したシーケンスは、選択した図書館でのみ使用できることを意味します。このパラメータは、次の顧客パラメータがtrueに設定されている場合のオプションです。
      • item_call_numbers_generate_enable

      さらに、 holdings_accession_number_generation_extendedパラメータには、次の3つの値のいずれかを入力する必要があります。

      • 機関 - 機関のすべてのアイテム/Holレコードで使用される受入番号を生成します
      • 図書館– 割り当てられた図書館のアイテム/Holレコードによって使用されます
      • 場所 - 割り当てられた図書館+場所のアイテム/Holレコードによって使用されます
      機関レベルでシーケンス を使用できるようにするには、 ドロップダウン
      で空の値を選択します。 empty value accession number.png
      排架場所
      シーケンス設定に図書館を選択した場合は、図書館のロケーションを選択して、図書館内の特定の場所でのみシーケンス設定を使用できるようにすることもできます。次のユーザーパラメーターのいずれかがtrueにセットされている場合、このパラメーターはオプションとなります。
      • holdings_accession_number_generation_extended
      • item_call_numbers_generate_enable
      配架場所を指定する場合、[図書館]パラメータから図書館を指定する必要があります。
      方法 次の方法のいずれかを選択します。
      • 接頭語 + シーケンス
      • シーケンス + タイムスタンプ
      [冊子エディタ]ページで代替または一時的なアイテムレベルの請求番号を作成するために、[生成または計算機能] (詳細については、アイテムレベル情報の更新を参照) を使用する場合は、[接頭語+シーケンス]オプションを選択する必要があります 。
      接頭語
      [接頭語 + シーケンス]を選択すると、接頭語を指定して、シーケンスIDをさらに定義することができます。接頭語は、生成されるシーケンス番号の前に付きます。接頭語オプションは、文字、数字、句読点、およびスペースの組み合わせから設定できます。接頭語の直後に追加されるシーケンス番号から接頭語を区切るには、設定で作成する接頭語の末尾にスペースを入力します。
      技術的な制限により、現在のところ同じ図書館と場所に同じ接頭語を持つ2つのシーケンスを (異なるシーケンス名で) 作成することができますが、これは実行しないことをお勧めします。[接頭語 + シーケンス]で設定された数値シーケンス (接頭語なし)はすべての機関で一度だけ作成する必要があります。 (機関レベルのシーケンス、図書館レベルのシーケンス、または配架場所レベルのシーケンスとして)
       
      機関レベルまたは図書館レベルでアクセッション番号の生成を定義した場合でも、シーケンス設定の両方の設定に必須アイコンが常に表示されます。

      アイテムのシーケンス。

      ライブラリと場所は必須としてマークされています。ただし、これは無視できます。定義されたレベルに応じてシーケンスを保存できます。
    • 行を追加を選択します。このプロセスを必要な回数繰り返して、必要なすべての受入番号シーケンスを作成します。

    このページで行ったすべての変更は自動的に保存されます。 保存された各変更に関するメッセージ
    が表示されます。 automatic saving accession number.png

    受入番号の編集

    受入番号はデフォルトで1から始まり、新しい 受入番号が生成されるたびに1ずつ増加します。1以外の初期値を設定できます。 いくつかの番号をスキップして、新しいシーケンス値を設定することもできます。これは使用されている最後の値よりも大きいものである必要があります。
    受入番号を編集する方法
    1. [受入設定]ページで、変更するシーケンスの行アクションリストから[次のシーケンス値のセット]を選択します。[次の数値のセット]ダイアログボックスが開きます。
    2. 使用されている最後の値よりも大きい値を入力します。

    このページで行ったすべての変更は自動的に保存されます。 

    受入番号を削除

    受入番号シーケンス設定を削除できます。
    受入番号シーケンスを削除する方法
    • 行アクションリストから削除を選択します。

    このページで行ったすべての変更は自動的に保存されます。 

    受入番号の配置の割り当て

    自動生成された受入番号に索引を付けてリポジトリで検索できるようにするには、受入番号をMARCフィールドに割り当てる必要があります。詳細については、物理的な配架場所の編集の手順を参照してください。
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • 出所コードの設定
      • 冊子シーケンスの設定
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved