Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. 物的リソース管理
    6. 物的リソース管理の設定
    7. 冊子シーケンスの設定

    冊子シーケンスの設定

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    1. アイテムのシーケンス番号の設定
    2. アイテムのシーケンス番号の削除
    3. アイテムのシーケンス番号のリセット
    Translatable
    冊子シーケンスを設定するには、次のいずれかの役職が必要です。
    • 目録管理者
    • リポジトリ管理者
    • 統括システム管理者
    次のアイテムシーケンスは、冊子目録に対して設定することができます。
    • インベントリー番号 - 物理的なアイテムごとに追加の一意のインベントリー番号を提供することにより、図書館にインベントリー管理規制に準拠する機能が提供されます。
    • 受入 番号 - これは図書館がアイテムを受領した際に、手動で番号を割り当てるオプションを提供するものです。
    • 除外番号 - これはアイテムが除架されたときに、図書館が番号を手動で割り当てるオプションを提供するものです。
    シーケンス情報は、アクティブ化でtrueにセットされた後、索引化され検索に使用できます。([設定メニュー > 資源 >  検索設定 > 検索索引])。次の検索索引コードを使用できます。
    • inventoryNumber
    • inventoryDate
    • receiveNumber
    • weedingNumber
    • weedingDate
    [受入] や[除外]フィールドはキーワード検索に追加されていないことに注意してください。
    [目録]および[受入 番号]がリポジトリ検索結果に表示されます。この情報を表示するには、[設定]アイコンを使用して表示結果を設定する必要がある場合があります configure_repostory_list_icon_ux.png.詳細については、レコードのリストを参照してください。
    リポート目的から、シーケンスデータは[アナリティックス]の[件名領域 - 冊子]で使用することができます。アイテムシーケンスは、[アナリティックスリポート]のフィルタリングに使用することができます。
    関連するAPIアイテムにはアイテムシーケンスフィールドが含まれることにも注意してください。
    冊子シーケンスの場合
    •  冊子に適用するために、シーケンスタイプの設定ごとに複数の番号シーケンスをセットできます。
    • 各シーケンスにはプレフィックスを含めることができます。
    • 任意の数値で開始するようにシーケンスを設定できます。
    • プレフィックスの長さと数字の合計を設定できます。
    詳細については、物的リソースの管理ページの冊子エディタページの一般タブの表を参照してください。

    アイテムのシーケンス番号の設定

    以下の手順でアイテムのシーケンス番号を設定します。
    アイテムのシーケンス番号を設定するには:
    1. [目録番号の設定]ページを開きます ([設定メニュー > 資源 > 一般 >  アイテム シーケンス])。
    2. 作成するシーケンス番号のタイプのタブを選択します。
    3. [新しいシーケンスを追加]を選択し、このシーケンスを使用できる図書館を選択します。各図書館で複数のシーケンスを使用できます。特定のライブラリを選択しない場合、シーケンスはすべての図書館で利用できます。
    4. [シーケンス名]フィールドに、このシーケンスの固有の名称を入力します (最大255文字)。
    5. [シーケンス開始]フィールドに、1または1000などシーケンスの最初の番号 (最大18文字) を入力します。この番号は正の整数である必要があります。数字は整数ずつ増加します。
      現在使用できる方法は1つのみです(接頭語 + シーケンス)。
    6. [接頭語]フィールドに接頭語(最大255文字)を入力して、アナリティックスリポートでこのシーケンスから番号を受領する冊子を識別します。たとえば古本-などです。
    7. [パディング]フィールドに、シーケンス番号の全長(最小値)を入力します (最大255文字)。数字の前に0を追加して、シーケンス番号にパディングと同数の文字が含まれるようにします。たとえば、接頭語が古本-で、シーケンスの開始が1で、パディングが10の場合、シーケンスの最初の番号は古本-0000000001になります。
    8. 完了したら、[行の追加]を選択します。シーケンスが保存されます。
    9. シーケンスごとにステップ2〜7を繰り返します。
    10. 完了したら、[保存]を選択します。[保存]を選択すると、いずれかのタブ (目録番号、受領番号、除外番号) で行われた変更が保存されることに注意してください。

    アイテムのシーケンス番号の削除

    アイテムのシーケンス番号を削除するには、以下の手順で進めます。

    アイテムのシーケンス番号を削除する方法
    1. [目録番号の設定]ページを開きます ([設定メニュー > 資源 > 一般 >  アイテム シーケンス])。
    2. 削除するシーケンス番号のタイプのタブを選択します。
    3. 削除するシーケンス行の行アクションリストから[削除]を選択します。
    4. [確認]を選択してください。

    アイテムのシーケンス設定を削除すると、冊子エディタページからシーケンスオプションが削除されます。[割当]ボタンは表示されなくなります。

    アイテムのシーケンス設定を削除しても、既存のシーケンス番号は アイテムから削除されないことに注意してください。

    アイテムのシーケンス番号のリセット

    シーケンスの番号付けを再開したい場合に活用します。以下の手順でアイテムのシーケンス番号をリセットします。

    アイテムシーケンス番号をリセットする方法
    1. [目録番号の設定]ページを開きます ([設定メニュー > 資源 > 一般 >  アイテム シーケンス])。
    2. リセットするシーケンス番号のタイプのタブを選択します。
    3. 変更するシーケンス行の行アクションリストから[次のシーケンス値のセット]を選択します。
    4. 次の数値の[次のシーケンス値のセット]ダイアログボックスに新しい値を入力します。
    5. [保存]を選択します。
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • 受入番号の設定
      • 管理番号の設定
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved