Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
 
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. 外部システムとの連携
    6. リソース管理
    7. Netpunkt ILLシステムとAlmaの統合

    Netpunkt ILLシステムとAlmaの統合

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    1. Netpunktリソースシェア統合プロファイルの設定
    2. OpenReceiptマッピング
    3. LookupUser と OpenReceipt メッセージのルーティング
    Translatable

    Netpunktの統合により、AlmaはNetpunkt Danish ILLシステムからOpenReceiptメッセージを取得し、Almaでリソースシェア貸出リクエストを作成できます。これは、Netpunkt OpenReceiptメッセージフィールドをAlmaリソースシェアリクエストフィールドにマッピングし、Almaリソースシェア貸出リクエストを 作成する こと によって行われます。 詳細については、以下のセクション および開発者向けネットワーク内にあるNETPUNKT ILLセクションを参照してください。

    Netpunktリソースシェア統合プロファイルの設定

     リソースシェア貸出リクエストのためにAlmaにOpenReceiptメッセージを送信する、AlmaとNetpunkt(デンマークの ILLシステム)間の通信を管理するための統合プロファイルを作成する必要があります。

    Netpunktとの通信用にAlmaを設定するには:
    1. 統合プロファイルリストページ(設定メニュー > 一般 > 外部システム > 統合プロファイル)を開きます。
    2. 統合プロファイルを追加を選択します。
    3. 以下の表 に記載されている、基本的なプロファイル識別 詳細を入力します。
      Netpunkt統合プロファイルの識別の詳細
      フィールド 説明
      コード / 名前 他のプロファイルのリストでNetpunktプロファイルを簡単に識別できるコードと名前を入力します。
      インテグレーションタイプ ドロップダウンリストからリソースシェア統合オプションを選択します。
      デフォルト Netpunkt統合プロファイルをデフォルトの統合プロファイルとして表示する場合は、このチェックボックスをオンにします。
      説明 後で識別できるように、追加の詳細を入力して、このプロファイルをさらに詳しく説明します。
    4. 次へを選択します。

    5. 以下の表を使用して、統合設定の詳細を入力します。

      Netpunkt統合の詳細
      フィールド 説明
      システム定義
      システム オプションのドロップダウンリストからNetpunktを選択します。

      パスワード

      OpenReceipt メッセージ で送信される、認証用パスワードを入力します。AlmaがOpenReceipt メッセージを受信すると、そのメッセージ(<authenticationPassword> タグにあります)からのパスワードを、統合プロファイルのこのパラメーターに入力されたパスワードと照合します。

      このパラメーターはオプションです。

      この設定でパスワードを指定し、パスワードがOpenReceiptメッセージの<authenticationPassword> タグで送信されない場合、メッセージは拒否されることに注意してください。

      ユーザー識別子タイプ

      事前設定されたオプションのドロップダウンリストから識別子タイプを選択します。詳細については ユーザ識別子の管理を参照してください。ユーザー識別子の種類は、Ex Librisによって設定されることに注意してください。

      このパラメータは、貸出リスエストをリクエストしているユーザーを識別するために使用されます。

      プライマリ識別子オプションがデフォルトです。Netpunktによって送信されるタイプと一致する任意の識別子タイプを選択できます。

    6. 保存を選択します。

    OpenReceiptマッピング

    Netpunkt OpenReceipt リクエストフィールドは次のようにリクエストフィールドをAlmaリソースシェア貸出リクエストにマッピングします:

     OpenReceiptマッピング 詳細
    OpenReceiptメッセージフィールド Almaリソースシェア貸出リクエストフィールド
    OrderReceipt
    orderId external_id

    userId

    Requester

    (統合プロファイルに設定されたユーザ識別子のタイプに基づく。 Netpunktリソースシェア統合プロファイルの設定を参照)

    requesterId

    owner

    author author
    authorOfComponent author
    responderId partner
    callNumber call_number
    copy format
    MediumType requested_media
    CreationDate created_date
    lastModification last_modified_date
    language requested_language
    pickUpAgencyId pickup_location
    needBeforeDate last_interest_date
    articleFirstNote / latestRequesterNote note
    title/titleOfComponent title
    issn issn
    isbn isbn
    publicationDate/publicationDateOfComponent year
    publisher publisher
    placeOfPublication place_of_publication
    edition edition
    volulme volume
    issue issue
    pagination pages

    LookupUser と OpenReceipt メッセージのルーティング

    NetpunktからNCIP V1/V2 LookupUser およびOpenReceiptメッセージは、LookupUserおよびOpenReceiptメッセージの<ToAgencyId>タグで送信される機関コードまたはISILコード(機関または図書館レベル)によって決定される正しいAlma機関にルーティングされます。 機関ISIL コードまたは図書館ISIL コードは、Almaの組織単位の詳細(設定メニュー > 一般 > 図書館 > 図書館の追加または図書館情報の編集)で設定されます。詳細については、 機関とその図書館の設定を参照してください。

    。

    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • Springerから電子所蔵をアップロード
      • RSS公開
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved