Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. フルフィルメント
    6. リソースシェア
    7. 取寄せリクエスト
    8. 貸出リクエストの送信

    貸出リクエストの送信

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    1. ARTEmailまたはISOパートナーへのリクエストの送信
    2. CCC GetItNowリソースのリクエストの送信
    翻訳可能

    このページでは、ARTEmail や ISO、CCC GetItNowリソースパートナーを含む借入リクエストの送信の概要を説明します。 

    リソースシェアのためのアイテムの検索、リソースシェアパートナーとの連携、借入および貸出リクエストの管理、リソースシェアディレクトリへの投稿など、リソースシェアの詳細については、リソースシェアを参照してください。 。

    ARTEmailまたはISOパートナーへのリクエストの送信

    1. [リソース共有の借入リクエスト]ページ([フルフィルメント]>[リソースシェア]>[借入リクエスト]>[編集])で、リクエストに対して送信を選択します。ARTEmail パートナーに送信すると、パラメータータブが開きます。
      Borrowing Request Sent ARTEmail New UI.png
      リソースシェア借入リクエスト ページ:[パラメーター]タブ
    2. [サービスコード]セクションと[クエリコード]セクションで1つ以上の貸与パラメータを選択します。
      表示されるサービスコードとクエリコードは、リソース共有パートナーを設定するときにフルフィルメント設定で設定されたものによります(リソース共有パートナーを参照)。サービスとクエリコードの値の説明については、英国図書館のARTEmailガイドを参照してください。
    3. 配送フォーマットコードフィールドで配送フォーマットコードを選択します。
    4. 顧客IDフィールドでリクエスト元のユーザーを選択します。
    5. 保存を選択して、選択したパラメータでリクエストを保存するか、送信を選択して、選択したパラメータでリクエストを保存し、ARTEmailまたはISOパートナーにリクエストを送信します。

    CCC GetItNowリソースのリクエストの送信

    これをすべてのユーザーに発行サービスとして提供することを望まない場合は、仲介方式でCCC GetItNowサービスを使用できます。
    CCC GetItNowサービスを利用する場合:
    1. コミュニティゾーンで管理されている関連するCCC GetItNow電子コレクションをアクティブにします。
    2. CCC GetItNowサービスの新しいリソース共有パートナーを作成します。
    3. CCC GetItNow サービスをパートナーとして選択して、リソースシェア貸出リクエストを作成します。電子ポートフォリオから、ブラウザでCCC GetItNowリンクにアクセスし、記事のリクエストを送信します。
    4. CCC GetItNowが記事のアクセスリンクを送信したら、そのリンクを外部で取得したダイアログボックスにコピーして、記事へのリンクを記載したEメールをユーザーに送信します。
    表示タブからそれを抑制し、リソースシェアスタッフのみが利用できるようにするため、コレクションは、その可用性を外部化せずにアクティブ化できます。詳細については、ローカル電子コレクションを追加を参照してください。
    CCC GetItNowパートナーの設定の詳細については、 『外部システムとのAlma統合ガイド』のリソースシェアリクエストを参照してください。
    GetItNowサービスを使用してリクエストを送信する場合:
    1. 貸出リクエストを作成します。
      GetItNowサービスには、記事/章のタイトル、ジャーナルのタイトル、巻、発行、開始ページ、発行日という6つの必須フィールドがあります。
    2. パートナーの追加を選択し、プロファイルタイプが外部システムのパートナーを選択します。
      CCCGetItNow Partner New UI.png
      パートナーリスト
    3. リクエストに対して送信を選択します。電子ポートフォリオページが表示されます。
      Electronic Portfolio page.PNG
      電子ポートフォリオページ
    4. サービスへのリンクを選択して、記事に関する情報を表示します。オペレータはCCCインターフェイスを使用して記事をリクエストします。
      Article Information.PNG
      記事情報
    5. リソースシェアタスクリストに戻ると、新しいアクション外部取得が利用可能になります。このリンクを選択して、Eメール送信ウィンドウを表示します。このウィンドウにGetItNowサービスから提供されたURLを入力し、リクエストしたユーザーにURLを送信します。
      Externally Obrained Dialog Box.PNG
      外部から取得したEメールのダイアログボックス
    6. 完了ボックスを選択すると、OKを選択してこのEメールをユーザーに送信すると、リクエストが完了としてマークされます。外部で取得したEメールのレター のサンプルは次のとおりです。
      GetItNow Patron Notification Email.PNG
      ユーザー通知Eメール
      レターの設定の詳細については、Almaレターの設定を参照してください。
      CCC GetItNowリソースのリクエストの詳細については、リソースシェアでのCCC GetItNowサービスのサポート動画(4分05秒)を参照してください。
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • 取寄せリクエストの管理
      • 資金に関連する貸出リクエスト
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved