Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
 
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. フルフィルメント
    6. フルフィルメントを設定
    7. リソースシェアの設定
    8. リソース共有のためのデジタル配送の構成

    リソース共有のためのデジタル配送の構成

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    1. リソースシェア著作権宣言の設定
    2. リソースシェア著作権ステータスの設定
    3. デジタル配送利用規約の設定
    翻訳可能

    このページでは、著作権情報や配送利用規約など、リソース共有のためのデジタル配送を設定する方法について説明します。著作権管理に関する一般的な情報については、著作権管理の設定を参照してください。

    フルフィルメントに関するすべての主な文書ページへのリンクは、 フルフィルメントをご覧ください。

    リソースシェア著作権宣言の設定

    リソースシェアの著作権宣言を設定するのは、次のいずれかの役職でなければなりません。
    • 一般システム管理者
    • フルフィルメント アドミン
    ユーザーがパートナーにアイテムをリクエストする前に表示されるリソースシェア著作権宣言を設定できます。

     著作権宣言を 設定する前に、著作権承認ボックスがRSフォームに表示されている必要があります。表示されていない場合、すべてのRSリクエストがブロックされます。 

    [設定ファイル]ページ([設定メニュー]> [フルフィルメント]> [著作権管理]> [リソースシェア著作権宣言])で宣言を設定します。
    デジタル配信の著作権
    リソースシェアの著作権宣言の設定ファイルのページ
    リソースシェアの著作権宣言は、機関レベルでのみ設定できます。[設定]ページの設定フィルタから必要な機関を選択します。
    リソースシェアの著作権宣言を入力する場合:
    1. コンテンツフィールドに、ユーザーに表示するテキストを入力します。
    2. 有効ドロップダウンリストからはいを選択します。
    3. カスタマイズを選択して、宣言をシステムに保存します。

     

    リソースシェア著作権ステータスの設定

    著作権ステータスを設定するのは、次のいずれかの役職でなければなりません。
    • 一般システム管理者
    • フルフィルメント アドミン
    リソースシェア著作権宣言の設定も参照してください。
    リソースシェアの著作権ステータスの説明は、リソースシェアの著作権ステータスコードテーブル(設定メニュー > フルフィルメント > リソースシェア > 著作権ステータス)で設定できます。このオプションは、パラメータrs_borrower_copyright_managementが真にセットされている場合にのみ表示されます(その他の設定を参照)。コードテーブルの詳細については、コードテーブルを参照してください。
    著作権のステータス。
    リソースシェア著作権ステータス
    このページでのみ説明を変更できます。ステータスを追加、削除、有効化、または無効化することはできません。

    デジタル配送利用規約の設定

    次のデジタル出荷利用規約ページから、デジタル利用規約の特定の条件を有効にできます。構成 >  フルフィルメント > 配送利用規約。

    配送利用規約。

    [インポート]アクションを使用してテーブルの行を一括変更できます。実行には、エクスポート アクションが使用できます エクスポート アイコンはページの右上にあります。 Excel ファイルをエクスポートし、 説明列に関連する変更を加えます。その後、 更新されたファイルをインポート アクションへの入力として使用し、既存の行を更新できます。Almaでインポー トアクションを使用する際、 [行を追加] アクションがある場合にのみ テーブルに新しい行を追加できることに注意してください。

    文書の配信を使用してデジタル化されたアイテムを 配信するも参照してください。

    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • リソースシェア図書館のパラメータの設定
      • フルフィルメントの一般的な構成
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved