コミュニティゾーンへの投稿 - ポートフォリオ
コミュニティゾーンに投稿するには、次のいずれかの役職が必要です。
- 電子目録オペレータ
- リポジトリマネージャー
- 購入オペレーター
- 購入管理者
顧客パラメータ「is_institution_cz_bib_contributor」がTrueに設定されていることを確認してください。
Almaコミュニティゾーンへの投稿にはポートフォリオが含まれます。この機能を使用すると、ポートフォリオレベルで誤った情報に遭遇した場合、情報を修正し、修正内容をコミュニティ全体で共有できます。 さらに、選択された既存の電子コレクションに新しいポートフォリオを寄与することもできます。
次の電子コレクションにポートフォリオを提供できます。
- 無料の電子ジャーナル
- その他の電子ジャーナル
- その他の無料電子書籍
- その他の 電子書籍
- 合衆国政府刊行物
- ポートフォリオの編集は、 インスティテューションゾーン で行われなければならず、コミュニティゾーンへ寄与されます。
- ポートフォリオを編集する場合、Parserパラメーター (Override) とカバレッジのみが 寄与されます。
- コミュニティゾーンレコードを編集すると、変更が同ゾーンに表示されるまでに約24時間かかります。
Alma内の他コミュニティゾーンへの投稿機能については、コミュニティゾーンへの投稿 - 書誌レコードを参照してください。
コミュニティゾーンの投稿機能を使用するには、所属機関が稼働段階にある必要があります。追加の詳細については、コミュニティゾーンへの投稿ガイドラインを参照してください。
現在、 寄与したポートフォリオから禁輸情報の削除を含むために、寄与されたポートフォリオの更新には制限があることに注意してください。必要に応じてサポートに連絡し、この開発に関する変更についての開発ロードマップを参照してください。
コミュニティゾーンへの電子ポートフォリオの投稿
次の手順でコミュニティゾーンに電子ポートフォリオを投稿します。
コミュニティゾーンに電子ポートフォリオを投稿する方法
- コミュニティゾーンに投稿するポートフォリオや、下記の電子コレクションのいずれかの検索が完了したら、[電子サービスエディタ]ページの[ポートフォリオ]タブを開きます。
- 無料の電子ジャーナル
- その他の電子ジャーナル
- その他の無料電子書籍
- その他の電子書籍
- 合衆国政府刊行物
[ポートフォリオ]タブの[ローカルポトフォリオを追加]を使用してローカルポートフォリオを動的に追加した後に、そのポートフォリオをコミュニティゾーンに投稿することもできます。
投稿する新しいポートフォリオにはURLが含まれている必要があります。 -
- コミュニティゾーンに投稿するポートフォリオについて、 行アクションリストから[投稿]を選択します。 [コミュニティへのポートフォリオの投稿]ページが開きます。 コミュニティへのポートフォリオの投稿ページの[ポートフォリオ情報]セクションに、Almaは投稿するポートフォリオ情報を一覧表示します。投稿が既に電子コレクションの一部であるアップデート済みのポートフォリオである (つまり、新しいポートフォリオではない) 場合、ポートフォリオ情報セクションの前後列に情報が表示されます。アップデートされたポートフォリオの場合 (グローバルポートフォリオについて[投稿]を選択した場合)、ポートフォリオにはURLやカバレッジフィールドなどの情報の変更が少なくとも1つ含まれている必要があります。 ポートフォリオのコミュニティゾーンに提供されるカバレッジ/利用可否を決定する際に、Almaは最初に[どのカバレッジステートメントが適用されるのか]のセッティングを確認します。ポートフォリオにはローカルカバレッジとグローバルカバレッジの両方があり、[ローカルのみ]が選択されている場合、ローカルカバレッジのみが提供され、コミュニティゾーン上のポートフォリオのグローバルカバレッジは上書きされます。ポートフォリオのセッティングが[グローバルのみ]の場合、ローカルカバレッジは提供されず、グローバルカバレッジはコミュニティゾーン上のポートフォリオのローカルカバレッジを上書きします。ポートフォリオのセッティングが[グローバルまたはローカル]もしくは[グローバルおよびローカル]の場合、すべてのカバレッジがコミュニティゾーンに投稿されます。(これらの設定の詳細については、[カバレッジ]タブを参照してください。)
- [次へ]を選択します。新しいポートフォリオを投稿した際、Almaはポートフォリオに関連付けられている書誌レコードをコミュニティゾーンの書誌レコードに一致させようとします。複数の一致が見つかった場合、Almaは一致の可能性を表示し、次の方法で処理できる正しいコミュニティゾーンの書誌レコードを選択するオプションを提供します。
- 希望するレコードを選択し、[次へ]を選択します。
- 書誌レコードの処理ポリシーセクションで、次のいずれかを選択します。
- コミュニティの記述メタデータを使用する – ポートフォリオを一致したコミュニティゾーンの書誌レコードに関連付けるには、このオプションを選択します。
- ローカル記述メタデータを保持する - このオプションを選択すると、コミュニティゾーンのポートフォリオに関連付けられる書誌レコードは、コミュニティゾーンで一致した書誌レコードとなりますが、投稿者の作業環境下では、ポートフォリオに関連付けられる書誌レコードはローカルのままです。このオプションは、書誌レコードではなくポートフォリオのみに投稿したい機関が利用できます。
- ローカルの記述メタデータとコミュニティの記述メタデータを統合する – このオプションを選択すると、コミュニティゾーンのローカル書誌レコードと一致した書誌レコードが統合されます。統合は、新しいフィールドを追加することで処理されます (フィールドの上書きや削除は行いません)。
-
-
- [次へ]を選択します。[投稿するポートフォリオの概要]セクションが表示されます。このセクションで提供される情報は、投稿プロセス中に発生する変更または選択された内容によって異なります。「ローカルフィールドが削除されます」という概要コメントは、ローカルリンキングフィールドがコミュニティフィールドに変わるものの、注文明細ライセンスなどの適切なローカルフィールドはローカルのままであり、投稿されないことを意味します。
- [投稿]を選択します。ポートフォリオの投稿が完了すると、ポートフォリオの[利用可否]アイコンが、[利用可否]列のローカルアイコンからコミュニティアイコンに変わります。