Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. 外部システムとの連携
    6. フルフィルメント(外部システム)
    7. SMSコミュニケーション

    SMSコミュニケーション

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    No headers
    Translatable
    SMSコミュニケーションを構成するには、次の役職が必要です。
    • 統括システム管理者
    ライブラリのプロセスの一部として、Almaは図書館のユーザーに対してさまざまな通知を生成します。通知は、Eメールでユーザーに送信されるか、印刷されます。通知の一部は、SMSメッセージとしてユーザーの携帯電話に送信される場合もあります。SMSメッセージを通知チャネルとして使用することは、ユーザーに連絡するための効率的かつ効果的な方法になったため、現在では非常によく利用されています。
    SMSコミュニケーションの設定の詳細については、https://developers.exlibrisgroup.com/alma/integrations/smsを参照してください。
    SMS_diagram.gif
    SMS通知-ワークフロー図
    SMSコミュニケーションは、次の通知タイプに対して有効になっています。
    • 取置き棚レター (SmsFulPlaceOnHoldShelfLetter)
    • 儀礼レター (SmsFulUserLoansCourtesyLetter)
    • 自動貸出更新通知 (SMSFulUserAutomaticLoansRenewLetter)
    • 延滞通知レター (SmsFulUserOverdueNoticeLetter)
    • 期日を変更する (SmsFulItemChangeDueDateLetter)
    • リクエストのキャンセル (SmsFulCancelRequestLetter)
    • 紛失貸与(SmsFulLostLoanLetter)
    • 紛失貸与通知 (SmsFulLostLoanNotificationLetter)
    • 借入アクティビティ (SmsFulUserBorrowingActivityLetter)
    • 罰金/手数料通知レター (SmsFulFinesFeesNotificationLetter)
    • 返却期日短縮レター (SmsFulShortenedDueDateLetter)
    SMSメッセージは、優先SMS番号が示されている場合にのみユーザーに送信されます。レターの詳細については、Almaレターの設定を参照してください。 
    ユーザーとのSMSコミュニケーションを設定するには、次のアクションを実行する必要があります。
    1. AlmaとSMSサービスプロバイダが使用するS/FTP接続を設定します(S/FTP接続の設定を参照してください)。
      また、FTPのテストを選択して、S/FTP接続をテストすることもお勧めします。FTPのアップロード、ダウンロード、および削除が成功したことを示すメッセージが届くはずです。これらのメッセージが届かなかった場合は、続行する前にS/FTP接続の問題を解決してください。
    2. SMSタイプの統合プロファイルを設定します(以下を参照)。
    3. 通知のSMSチャネルがアクティブになっていることを確認します(以下を参照)。
    4. 通知の形式を定義します(https://developers.exlibrisgroup.com/alma/integrations/smsを参照)。
    SMSタイプの統合プロファイルを構成するには:
    1. 統合プロファイルリストページ(設定メニュー > 一般 > 外部システム > 統合プロファイル)で、統合プロファイルを追加を選択します。統合プロファイルウィザードの最初のページが開きます。
    2. このページで次のアクションを実行します。
      1. 統合タイプのドロップダウンリストから、SMSコミュニケーションを選択します。
      2. S/FTP接続タイプドロップダウンリストから、過去に定義したFTP接続の名前を選択します。
      3. 任意で、設定しようとしている統合の説明を入力します。
      名前とコードは、システムによって定義されています(いずれもSMSとして)。
    3. 次へを選択します。ウィザードの2ページ目が開きます。
    4.  エクスポート セクションで:
      1. プロファイルをアクティブにするかどうかを選択します。アクティブなプロファイルのみを実行できることに注意してください。
      2. サブディレクトリフィールドに、S/FTP接続の作成時に指定したパスのサブディレクトリを入力します。たとえば、S/FTP接続の設定時に サブディレクトリフィールドにAlmaと指定し、このサブディレクトリフィールドにSMSと入力すると、この請求書は Alma/SMS ディレクトリにエクスポートされます。
    5. 保存を選択します。設定したプロファイルが、統合プロファイルリストに表示されます。
    機関ごとに作成できるSMSコミュニケーション統合プロファイルは1つだけです。
    通知のSMSチャネルがアクティブになっていることを確認するには:
    レター設定テーブル (設定メニュー > 一般 > レター > レター設定)で、  SMSチャンネルで目的のレターが有効になっていることを確認します。
    SMS Letter Enabled.png
     SMS とEメールチャネルが有効なレター
    有効になっていない場合は、カスタマイズボタンを選択し、スライダーを選択して 青になるようにし、保存を選択します。
    また、SMSオプションを持っているほとんどのレターが、Eメールチャネルを有する第二のレターエントリを持っています。このレタータイプはデフォルトで有効になっています。この設定を無効にしない限り、SMSでレターを受領したユーザーもEメールで通知を受領します。
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • セルフチェックマシン
      • RFIDサポート
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved