Almaリンクリゾルバのワークフロー
次のフローチャートは、 OpenURLリクエストの時点からサービスの配信までのAlmaリンクリゾルバの 高レベル の論理ステップを示しています。
オープンURLを受入する
Almaリンクリゾルバは、属性変動サービス用のOpenURLフレームワークであるANSI/NISO Z39.88-2004(R2010)をサポートしています。詳細については、ANSI/NISOの資料 を参照してください。
コンテキストオブジェクトの構築
OpenURLを受信すると、Almaリンクリゾルバは次のことを実行します。
- OpenURLで使用可能なメタデータ要素を解析することにより、OpenURL メタデータを抽出します
- 追加のメタデータ要素は IDに基づいて追加のソースから拡張されます(例:Pubmed、DOI)。
注:リンクリゾルバは、IDに基づく追加ソースからの メタデータに基づいて一致するサービスを検索します 。メタデータが正しくない場合、間違ったサービスが見つかるため、DOIなどの誤ったメタデータは、これらのソースからのサービスの利用可否に影響を与える可能性があります。
拡張については、Almaリゾルバの拡張を参照してください。 - OpenURLおよび拡張プロセスからのすべてのメタデータは コンテキストオブジェクトに保存されます。
書誌レコードと一致する
コンテキストオブジェクトに格納されているメタデータ要素に基づいて、Almaのリンクリゾルバは、次のロジックに基づいて目録内の書誌レコードを照合しようとします:
- 識別子EISSN、ISSN、EISBN、ISBN、LCCN、CODEN、OCLCの一意の番号。書誌レコード が見つかると、検索は停止します。
注:Alma リンクリゾルバは、複数のISBN およびEISBNを持つ着信CDIOpenURLをサポートします。 Almaは、これらのISBNとEISBNを使用して書誌レコードを照合し、関連するすべての 電子サービスを返します。 - 識別子は、ジャンルに従って優先順位が付けられます(記事/ジャーナル/発行物のジャンルはEISSN / ISSNに高い優先度を付け、他のジャンルはEISBN / ISBNに高い優先度を付けます)。ジャンルが存在しない場合、EISSN / ISSNよりもEISBN / ISBNが優先されます。 詳細については、 標準識別子の使用 を参照してください。
- 識別子に一致するものが見つからない場合、ジャンルがジャーナル、記事、発行物でない限り、タイトルと著者で検索が実行されます(この場合、これ以上検索されません)。
- 一致が見つかった場合、検索は停止します。
- 識別子による検索がなかった場合(コンテキストオブジェクトの一部として識別子がない場合)、タイトルのみで検索が実行されます。タイトルのみで検索する場合、ジャンルは検索する資料タイプを決定する上で機能します。ジャンルが書籍、書籍品目、レポート、または文書の場合、取得される資料タイプはモノグラフです。ジャンルが発行物、ジャーナル 、または記事の場合、取得される資料タイプは逐次刊行物です。
EISSN 検索と ISSN 検索を組み合わせる機能は、デフォルトで trueに設定されているパラメーター temp_enable_identifier_combined_search によって制御されます。この機能は、 EISSN と ISSN を持つアイテムに対して生成されたURLを開き、EISSN でそれらと一致させます。
falseに設定すると、複合検索機能が オフ になります。
このパラメータはEx Librisが使用するためのものです。設定を編集するには、Ex Librisのサポートに連絡してください。
リンクリゾルバーはISSNを検索するときに、ISSN 索引を使用してすべてのタイトルのリポジトリ検索を実行し、抑制されていないすべてのタイトルを検索します。このページで説明のあるルールのとおり、ISSNは、OpenURLのEISSNまたはISSNで送信された値と同じです。 リンクリゾルバによって考慮されるISSNフィールドのサブフィールドについては、以下のMARC21フィールドのマッピング テーブルを参照してください。
- Almaリンクリゾルバは、最初にEISSNによる一致を検索します。EISSNによる一致が見つかった場合、検索は停止され、ISSNの追加検索は実行されません。
- 重要! EISSNによる一致が見つかったが、それがView Itから除外され(例えば日付がカバーされていない)、 上記のように検索が停止した場合、ISSNの追加検索は実行されません。
著者にマッピングされているフィールド | タイトルにマッピングされているフィールド | ISBN/EISBNにマップされているフィールド | ISBN/EISSNにマップされているフィールド |
---|---|---|---|
MARC 21 | |||
100 $$ a-d、j、q、u 110 $$ a-e、g、n、u 111 $$ a、c-e、g、n、q、u 700 $$ a-d、g、j、q、u 880 $$ a-d、g、j、q、u 710 $$ a-e、g、i、n、u 880 $$ a-e、g、i、n、u 711 $$ a、c-e、g、i、j、n、q、u | 245 $$ a、b、k、n、p 210 $a 246 $a とその880フィールドとサブフィールド | 020 $$a,z | 022 $$a,y,z |
UNIMARC | |||
700数値サブフィールドを除くすべてのサブフィールド 701数値サブフィールドを除くすべてのサブフィールド 710数値サブフィールドを除くすべてのサブフィールド 711数値サブフィールドを除くすべてのサブフィールド | 200 $$a,e,h,I | 010 $a | 011 $$a,f |
内部参照用:作成者とタイトルは、それぞれ、運用レコードの検索セクションのcreator_contributorとextended_titleです。
コンテキストサービスの構築
Almaのリンクリゾルバは、一致した書誌レコードに関連するすべてのサービスを計算します。 サービスは、利用可否に基づいて関連性があると見なされます。
- 書誌レコードは抑制されません
- ポートフォリオはアクティブです
- ジャーナルの場合:カバレッジ、差し止めが通過します
- 電子サービスがアクティブです
Almaのリンクリゾルバは、次の場合にサービスを追加します。
- 関連する書誌レコードのサービス(設定可能)
- 分散型電子サービスを管理する機関の場合、Almaのリンクリゾルバは、「利用可能」グループ設定に基づいて利用可否を計算します。
詳細については、 分散型電子リソースを使用する機関向けのリンクリゾルバを参照してください。 - ネットワークゾーンで電子サービスを一元的に管理するコンソーシアムのコンテキストでは、次のようになります。
- Almaのリンクリゾルバは、ネットワークゾーンを参照して、ネットワークゾーンで定義された「利用可能」グループ設定に基づいて、機関のコンテキストオブジェクトで使用できるサービスがあるかどうかを確認します。詳細については、「 コンソーシアムのリンクリゾルバ」を参照してください。
サービスを表示する
コンテキストサービスが構築されると、関連するサービスがユーザーに提示されます。
デフォルトでは、すべてのサービスは電子コレクション名のアルファベット順にソートされます。
機関は、 次の方法でサービスの外観に影響を与えます。
- ソート順を定義する
- サービスラベル
- ロジックルールを表示する
- ダイレクトリンクの設定
- ライセンス情報の表示を有効化
- アクセスモデルの表示
詳細については、 図書館のリンクリゾルバ設定を参照してください。
アクセスサービス
ユーザーがサービスを選択すると(またはサービスに誘導されると)、Almaのリンクリゾルバは、サービスプロバイダーのリンク構文を実装する専用のリンクプログラム(ターゲットパーサー)を使用して最終的なURLを生成します。
詳細については、 サービスへのアクセスを参照してください。