Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
 
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. 電子リソース管理
    6. リンクリゾルバ
    7. 分散型電子リソースを使用する機関向けのリンクリゾルバ

    分散型電子リソースを使用する機関向けのリンクリゾルバ

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    1. リンクの解決例
    Translatable
    [電子サービス]ページに表示されるOpenURL リンクリゾルバで使用される目録管理グループ設定に基づいて、電子サービスを解決するために、ユーザーをキャンパス/図書館に関連付けることができます。
    次の出典からのキャンパス/図書館情報にユーザーを関連付けることができます:
    • ログインしたユーザー–ユーザーは、ログインしたユーザーIDが属するキャンパスに関連付けられます。
    • OpenURLベースURL – OpenURLベースURLには、キャンパス/図書館を含めることができ、これを使用して、ユーザーをOpenURLの一部であるキャンパス/図書館に関連付けます。
      以下の図を参照してください。OpenURLリクエストの-MAINはキャンパスです。Alma配信ドメインについては、 ご自身のAlmaドメイン名をご覧ください 。
      http://<Alma delivery domain>/view/uresolver/01PRIN_INST/openurl-MAIN?& u.ignore_date_coverage=true&rft.mms_id=996706770000121&rfr_id= info:sid/primo.exlibrisgroup.com&svc_dat=viewit&test_access=true
      上記は、-MAINがキャンパスであるOpenURLリクエストURIの例です。
    ユーザーがさまざまな出典からのキャンパス/図書館に関連付けられると、Almaは、OpenURLリンクリゾルバを使用して(見る)ユーザーに提供するのに適切なサービスを決定するために、Almaは、関連する目録管理グループを探し出すことができます([電子リソースへの分散アクセスを構成する]、または[目録管理グループの設定に関する詳細]を参照)。ユーザーには、自分がアクセスできる電子サービスのみが表示されます。

    リンクの解決例

    例えば、ユーザーがOpenURL準拠のサードパーティデータベース(Google Scholar、EBSCO、ProQuestなど)、またはPrimoを使用して、タイトル、およびOpenURL リンクリゾルバがユーザーに提示する関連サービスを処理/決定する方法を探して、正しく見つけ出す場合、以下の表を参照してください(ユースケース例-サードパーティからの配信、およびユースケース例-Primoからの配信)。以下は、OpenURLリンクリゾルバが提示する関連サービスを正しく見つけ出すのに重要な情報です:
    • キャンパス(場所)
    • キャンパスグループ関連付け(電子リソースへの分散アクセスを構成するを参照してください)
    • IP
    • OpenURL
    ユースケース例-サードパーティからの配信
    ユースケース(下図を参照) ユーザーの物理的場所 Primoにログインしました サードパーティデータベース リンクリゾルバに提供される情報 ユーザーに提供されるサービス
    1 メインキャンパス いいえ(ユーザーは不明です) メインキャンパスのGoogle Scholarアカウントへのアクセス IP =メインキャンパス
    OpenURL =メインキャンパス
    メインキャンパスが属する目録管理グループに関連付けられているサービス
    2 メインキャンパス いいえ(ユーザーは不明です) シティキャンパスのGoogle Scholarアカウントへのアクセス IP =メインキャンパス
    OpenURL = シティキャンパス
    メインキャンパスとシティキャンパスが属する目録管理グループに関連付けられているサービス
    シティキャンパスリソースの場合、ユーザーはシティキャンパスのプロキシを使用してチャレンジを受けられます。
    3 キャンパス外 いいえ(ユーザーは不明です) メインキャンパスのGoogle Scholarアカウントへのアクセス IP=?
    OpenURL =メインキャンパス
    メインキャンパスが属する目録管理グループに関連付けられているサービス
    Delivery_from_Third_Party_Use_Case_1.png
    サードパーティからの配信-ユースケース1
    Delivery_from_Third_Party_Use_Case_2.png
    サードパーティからの配信-ユースケース2
    Delivery_from_Third_Party_Use_Case_3.png
    サードパーティからの配信-ユースケース3
    ユースケース例-Primoからの配信
    ユースケース(下図を参照) ユーザーの物理的場所 Primoにログインしました Primo 表示 リンクリゾルバに提供される情報 ユーザーに提供されるサービス
    1 メインキャンパス いいえ(ユーザーは不明です) メインキャンパスのPrimoビューへのアクセス IP =メインキャンパス
    OpenURL =メインキャンパス
    メインキャンパスが属する目録管理グループに関連付けられているサービス
    2 メインキャンパス いいえ(ユーザーは不明です) シティキャンパスのPrimoビューへのアクセス(このユーザー自身のビューではありません) IP =メインキャンパス
    OpenURL =メインキャンパス
    また、Primoは、この場合、メインキャンパスに接続しているユーザーのIPも識別します。
    メインキャンパスが属する目録管理グループに関連付けられているサービス
    3 メインキャンパス はい
    彼の所属はシティキャンパスです
    メインキャンパスのPrimoビューへのアクセス User=シティキャンパス
    IP=メインキャンパス
    OpenURL=シティキャンパス
    メインキャンパスとシティキャンパスが属する目録管理グループに関連付けられているサービス
    シティキャンパスリソースの場合、ユーザーはシティキャンパスのプロキシを使用してチャレンジを受けられます。
    4 キャンパス外 いいえ(ユーザーは不明です) シティキャンパスのPrimoビューへのアクセス IP=?
    OpenURL = シティキャンパス
    シティキャンパスが属する目録管理グループに関連付けられているサービス
    Delivery_from_Primo_Use_Case_1.png
    Primoからの配信-ユースケース1
    Delivery_from_Primo_Use_Case_2.png
    Primoからの配信-ユースケース2
    Delivery_from_Primo_Use_Case_3.png
    Primoからの配信-ユースケース3
    Delivery_from_Primo_Use_Case_4.png
    Primoからの配信-ユースケース4
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • サービスへのアクセス
      • コンソーシアムのリンクリゾルバ
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      繁體中文
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved