Skip to main content
ExLibris

Knowledge Assistant

BETA
  • Subscribe by RSS
  • Back
    Alma

     

    Ex Libris Knowledge Center
    1. Search site
      Go back to previous article
      1. Sign in
        • Sign in
        • Forgot password
    1. Home
    2. Alma
    3. Product Documentation
    4. 日本語
    5. リソースの管理
    6. レコードのインポート

    レコードのインポート

    1. Last updated
    2. Save as PDF
    3. Share
      1. Share
      2. Tweet
      3. Share
    No headers
    Translatable
    複数のレコードを一括してAlmaにインポートするために、以下を定義するインポートプロファイルを作成することができます。
    • インポートするレコードを含むインポートファイルのソースと構造
    • インポートされたレコードを既存のレコードにマップする方法 (既存のレコードがある場合)
    • 既存のレコードを統合、上書き、または複製することにより、インポートされたレコードを処理する方法
    • Almaレコードの要件に適合するようにレコードを正規化する方法
    インポートプロファイルを使用すると、装備済み、埋め込みオーダーデータ(埋め込みオーダーデータ, EOD)、書誌および権限データーレコードを含むさまざまなファイルをインポートできます。
    Alma管理者は、さまざまなソースとファイルフォーマットのインポートプロファイルを構成します。次に、目録マネージャーがジョブを実行して、これらのプロファイルを使用してレコードをインポート、ジョブをモニタ、結果を表示し、インポートに関する問題を解決します。
    以下のリンクから、Almaの様々なインポート機能を活用する方法が記載されたセクションに接続できます。他のセクションでは、インポートジョブの設定と実行する方法や、その進行状況のモニタ、問題の解決、ジョブリポートを表示する方法を学ぶことができます。インポートプロファイルの設定を開始するには、インポートプロファイルの管理を参照してください。
    同じタイトルを同じファイルに複数回ロードする行為は、Almaではサポートされていません。さらに、同じタイトルだとファイルが並行して処理され、一方が他方を認識しないため、Almaでは同じタイトルの異なるファイルをサポートすることはできません。
    Almaはインポートプロファイルに関連する次の追加機能を提供します。
    • 埋め込みオーダーデータ (Embedded Order Data, EOD) のアップロード - ベンダーが提供する埋め込みオーダーデータファイルを使用して、インポートされたレコードの注文明細と目録を同時に作成できます。埋め込みオーダーデータ(EOD)ファイルには、レコードとオーダーの両方の情報が含まれています。管理者はインポートプロファイルを設定し、異なる予算を利用して購入したり、さまざまな図書館向けに購入したりすることができます。詳細については、埋め込みオーダーデータ (EOD) フィールドマッピングを参照してください。
    • 装備済み資料のアップローディング - ベンダーがすでにバーコード化されているリソースを提供している場合、書誌レコードの読み込み、既存の目録のアップデート/上書き、および目録を既存の注文明細に一致させることができます。これは、装備済み資料のアップローディングとも呼ばれます。
      Almaは各レコードについて、ベンダーから受入した注文明細の参照番号またはベンダーレファレンス番号 (注文明細の参照番号が優先的に与えられる) のいずれかと一致するようにします。装備済み資料のインポートは、Almaの請求番号と既存の冊子の実際の請求番号/背表紙ラベルとの一貫性に対処し、アイテムがスタック内で確実に見つかるようにします。新しい注文明細が作成され、注文明細と所蔵レコードが既に存在する場合、既存の所蔵レコードは変更されません。書誌レコードの請求番号を使用して、新しい所蔵レコードが作成されます。詳細については、目録プロファイルアップデートの設定を参照してください。
    • デジタル目録のアップローディング - デジタル目録や目録に関連する書誌レコードをアップロードすることができます。
    • コミュニティゾーンにプロファイルを投稿 - 管理者は他の機関に対し、インポートプロファイルを投稿(共有)することができ、他機関はそれをコピー、実行することができます。詳細については、コミュニティゾーンにインポートプロファイルを投稿を参照してください。
    Almaは、受入セクションとリソース管理セクションの両方にレコードのインポートのためのリンクを提供します。これらのリンクは同じページにつながります。ただし、[受入]セクションからインポートページにアクセスする場合、受入に関連するプロファイルのみを実行およびモニタできます。 (リソース管理セクションからアクセスする場合、受入に関連しないプロファイルのみを実行および監視できます。)管理機能にはリソース管理セクションからアクセスすることができ、そこからすべてのインポートプロファイルと設定オプションにアクセスできます。
    この章の内容は次のとおりです。
    • インポートプロファイル種別
    • インポートプロファイルの管理
    • インポートプロファイルを使用したレコードのインポート
    • インポートジョブの監視と表示
    • インポートの問題を解決する
    • CSVまたはExcelファイルを使用したレコードのインポート
    リモートデジタルリポジトリへのインポート情報の特定については、リモートデジタルリポジトリの管理を参照してください。
    View article in the Exlibris Knowledge Center
    1. Back to top
      • コレクションの管理
      • インポートプロファイル種別
    • Was this article helpful?

    Recommended articles

    1. Article type
      Topic
      Content Type
      Documentation
      Language
      日本語
      Product
      Alma
    2. Tags
      This page has no tags.
    1. © Copyright 2025 Ex Libris Knowledge Center
    2. Powered by CXone Expert ®
    • Term of Use
    • Privacy Policy
    • Contact Us
    2025 Ex Libris. All rights reserved