特定のプロセスタイプのリソースを公開から除外
この機能を構成するには、スタッフは次の役割を持っている必要があります。
-
Primo:リポジトリ管理者
-
Primo VE:ディスカバリー - 管理者
特定のプロセスタイプ(紛失や返却済のクレームがあったものなど)の貸与アイテムを除外して、ディスカバリー中、Z39.50目録検索中、SRU(URL経由で検索/取得)中に、エンドユーザーに表示されないようにすることができます。これにより、紛失した貸与資料がリクエストされるのを防ぎます。
-
特定のプロセスタイプのリソースを除外すると、アイテムが非表示になります。タイトルに1点のみのアイテムがあり、そのアイテムに公開対象外のプロセスタイプ(例:受入)が設定されている場合、関連する所蔵情報も抑制されます。つまり、パラメータsuppressBibWithSuppressedHolが、書誌レコードが公開されるかどうかをコントロールします。このパラメータの詳細については、「その他の設定(リソース管理)」を参照してください。
-
レコードに場所レベルで抑制されているアイテムが1点のみ存在する場合でも、そのレコードはネットワーク機関から「新規」または「更新」として公開されますが、AVA フィールドは含まれません。Primoで レコードを非表示にするには、手動で抑制してください。
-
新しいプロセスタイプを作成することはできません。
-
条件の順序は重要ではありません。システムはアイテムに一致するすべての条件をチェックし、いずれかにExclude=Trueが設定されている場合、そのアイテムは抑制されます。
-
プロセスタイプが除外されないようにするには、プロセスタイプを 完全に 削除するか、または偽に設定する必要があります。
プロセスタイプの表示ラベルは、ディスカバリーインターフェイスで定義されます。詳細については、環境のタイプに関連するセクションを参照してください。
-
公開マッピングテーブルから[除外するプロセスタイプ]を開きます(Primo:設定メニュー > リソース > レコードのエクスポート > プロセスタイプを公開から除外 あるいは Primo VE:設定メニュー > ディスカバリー > その他 > ディスカバリー索引付けからプロセスタイプを除外)。
-
[行を追加]を選択して、[行を追加]ダイアログボックスを開きます。
プロセスタイプの行を除外-
除外するプロセスタイプ(返却済の申出ありや紛失など)を[プロセスタイプ]ドロップダウンリストから選択します。
-
[除外]フィールドをTrueに設定します。
-
必要に応じて[資料種別]フィールドを設定します。
-
必要に応じて、仕掛タイプを設定します。このフィールドを使用すると、アイテムを作業指示タイプ (構成 > 一般 > 作業指示書と部門 > 作業指示書タイプ)に基づいてアイテムをさらに分けることができます。詳細については、作業指示書と部門の構成を参照してください。
-
行を追加を選択します。
除外されたプロセスタイプの行
-
-
[保存]を選択します。
-
指定されたプロセスタイプに関連付けられている レコードは、再インデックスする必要があります。
[物理アイテムのマテリアルタイプの説明]の構成により、[マテリアルタイプ]列に表示される内容が決まります。指定したプロセスタイプの[資料種別]列が空欄の場合、そのプロセスタイプのすべてのアイテムが除外されます。この列に値が入力されている場合、選択されたプロセスタイプおよび物理マテリアルタイプのアイテムのみが除外されます。物理的アイテム資料種別の説明を設定する詳細については、「物理的アイテム資料種別の説明の設定」を参照してください。