リアルタイム発注による注文明細の作成
このページでは、API を使用してリアルタイムをセットアップおよび操作する方法について説明します。更新、業者との連携など、Almaでの購入に関する説明が掲載されているページへのリンクの一覧は、 購入 をご覧ください。 注文の作成に必要なステップ (EOD の使用、手作業による作成など)を含む、全体的な購入ワークフローについては、 購入ワークフロー を参照してください。 請求書発行、更新、設定などの関連セクションへのリンクを含む、Almaでの取得操作の概要については、 受取の概要 をご参照ください。
Almaは、ベンダーが注文システムをAlmaのリポジトリおよび注文機能と統合できるようにすることで、リアルタイム注文を可能にしています。これは、Almaオペレーターがベンダーのシステムでアイテムを直接購入でき、注文データがAlmaのAPIを使用してベンダーのシステムからAlmaに自動的に送信されることを意味します。その後、Almaは購入したアイテムごとに注文明細を自動的に作成します。
リアルタイム発注によって、リソースの利用可否がすばやくわかり、レコード統合の効率性が向上し、レコードを手動でオーバーレイまたは統合する際の面倒な手順が軽減され、Almaのデータ強化をさらに推し進めることができます。
以下は、リアルタイム購入ワークフローの概要です。
参加ベンダーによるリアルタイム発注ワークフローの設定
このセクションでは、ベンダーとのリアルタイム発注ワークフローの設定に関する一般的な情報を提供します。セットアップはAlmaとベンダーのシステムの両方で行う必要があります。
ProQuest Coutts OASIS を使用する具体的な手順については、ProQuest Coutts OASIS を使用したリアルタイム取得ワークフローの設定を参照してください。注文明細の手動作成も参照してください。
Almaで必要な設定
簡単なセットアップは次のような手順で行います:
- デフォルトのメタデータテンプレート:デフォルトのメタデータテンプレートが設定されていることを確認します。(メタデータエディタを開く > テンプレート > デフォルトとして定義したいテンプレートを選択 > 右クリックしてプロパティを選択 > デフォルトとしてチェック)。
- 新規発注API統合プロファイル:このAPIは、ベンダーシステムで行われた発注の発注明細をAlmaで作成するために使用されます。 発注明細の詳細の一部として、関連するメタデータがAlmaに送信されます。Almaはそれを既存の書誌レコードと一致させようと試行します。一致する書誌レコードが存在する場合、新しい発注明細はそのレコードに関連付けられます。そうでない場合、 提供されたメタデータで新しい書誌レコードが作成されます。適用する一致ルールを決定する必要があります(書誌レコードの決定方法を参照)。
予算関連の問題の検証も構成できます( こちら (docx形式)に記載されています) 。 - Ex Librisでは、API制限プロファイル の定義を推奨しています( こちらをご覧ください)。
- GOBI用のベンダー固有Alma設定:GOBIを代表するベンダーアカウントは、0%の割引で定義されなければなりません。
ベンダーへのセットアップ情報の送信
リアルタイム発注のセットアップは、ベンダー側でも行う必要があります。ベンダー向けの情報については、 ExLibris Alma を使用したリアルタイム発注ワークフローの設定を参照してください。
- 以下に詳述するように、セットアップに必要なAlma情報をベンダーに提供します:
ベンダーに送信 | 説明 |
---|---|
APIキー | APIキーを生成して ベンダーに提供します。 複数のベンダーがリアルタイム発注の一部である場合は、各ベンダーに 一意の個別のAPIキーを提供します。 このようにして、 機関が特定のベンダーとの取引を中止する場合、Developers Networkを介してその特定のAPIキーを無効にすることができます。 その他のAPIキーは、引き続き通常通り機能します。 APIキーを 生成するには: サンドボックス内または実稼働環境内でAPIを定義できます。
APIキーの生成とAlma APIの操作に関する詳細については、 Alma APIをご確認ください。 |
ベンダーコードとベンダーアカウントコード | Almaのベンダーレコードに関する情報は、受入 > 受入インフラストラクチャ > ベンダーからご確認ください。リアルタイム発注の一部として作成された発注明細は、ベンダーおよびベンダーアカウントに関連付けられます。 Alma内でこのベンダーが注文明細用EDIメッセージを送信しないように設定されていることをご確認ください。その他のEDIメッセージ(請求書など)を、 ワークフローの一部として送信することができます。 |
ライブラリコード(複数)の所有 | リアルタイム発注の一部として発注明細が 作成されたライブラリに割り当てられます。 所有図書館コードのリストをベンダーに提供してください。ベンダー側で行わなければならない実装としては、 関連する所有図書館を選択するために発注フォームにドロップダウンを表示できるようにすることです。その他の実装は、アカウントを単一の所有図書館に関連付けることです。この場合、オペレーターは関連するアカウントでログインする必要があります。 ベンダーが、図書館の全リストを取得するために 図書館の検索API を使用するか、特定図書館のコードを確認するために 図書館の取得API を使用できる点に、ご留意ください。 |
予算コード(複数) | 決済の元となる予算です。ベンダーが 予算APIの取得を使用できる点に、ご留意ください。 |
アクセスモデルの考慮事項
新規発注APIを実行する際、AlmaはベンダーID番号、ISBN/ISSNを使用して、 受信した発注を電子コレクションの既存のポートフォリオへと照合します。この機能は現在、OASISおよびGOBIで利用可能です。
- 一致するものが見つかった場合、注文明細はポートフォリオに関連付けられます。そして、アクセスモデルテーブルで定義されたアクセスモデルの説明は、Primoで表示するために(ポートフォリオエディター の受入 タブにある)公開アクセスモデルフィールド に追加されます。
- 所属機関で一致するものが見つからない場合、アクセスプロバイダーのコレクションコードを使用して、関連するコミュニティゾーンコレクション内でコミュニティゾーンが検索されます。このコードは、発注情報の一部としてAlmaに転送されます。 コミュニティゾーンで一致が見つかると、コミュニティゾーンにリンクされている機関でポートフォリオが有効化されます。アクセスモデルは、電子発注の場合は発注明細のアクセスモデルフィールドに、Primoで表示する場合はポートフォリオの公開アクセスモデルフィールド に保存されます。
OASIS/GOBIからAPI経由でAlmaに入ってきた発注の結果、コミュニティゾーンから有効化されたポートフォリオは、Almaに「利用可能」ではないと入力されます。 ポートフォリオ がディスカバリーシステムに表示されるためには、 (ベンダー側で利用可能になった後に) 機関がポートフォリオを利用可能にする 必要があります。
OASIS/GOBI からAPI経由で送られてくる発注で、 Almaコミュニティゾーンに一致したすべてのリソースを 「利用可能」として作成したい機関は、 acq_activate_portfolio_from_API パラメータ (設定メニュー > 受入 > そのほかの設定) を 'true'に設定してください。 このパラメータが'true'に設定されていて、リソースがコミュニティゾーンに一致していなかった場合、ローカルポートフォリオが作成されます。コミュニティゾーンにリンクされていない ローカル のポートフォリオには URL情報がないため、このローカルのポートフォリオは「利用可能」に設定されません(電子有効化タスクリストが作成されます)。
詳細については、 1月の公開メモ および その他の設定(受入)ページを参照してください。
「ライセンスアップグレード」タイプの注文明細が追加注文明細としてポートフォリオに追加された場合、ポートフォリオの公開 アクセスモデルフィールドはライセンスアップグレードオーダーに関連するアクセスモデルを表示します。
追加情報
追加情報については、以下を参照してください。
- OASIS/GOBIからの発注でサポートされているベンダーのリスト: ベンダーリスト。
- リアルタイム購入の詳細な概要:https://developers.exlibrisgroup.com/blog/Real-time-Acquisitions
- 注文明細API 、書誌レコードの決定方法:https://developers.exlibrisgroup.com/blog/Create-PO-line-API-how-the-bibliographic-record-is-determined
- 注文明細APIの作成:https://developers.exlibrisgroup.com/alma/apis/acq/POST/gwPcGly021rXkIgBNjmJH6pSL6v0plPz/d5b14609-b590-470e-baba-9944682f8c7e
- コレクションの一部である電子ポートフォリオ用の新規発注API
参加ベンダーのリストについては、以下を参照してください。
ベンダーがこの機能を有効にすることを希望する場合、またはこの機能を有効にしたいベンダーの場合は、VendorIntegration@exlibrisgroup.comまでご連絡ください。
OASISベンダーリスト
プロバイダ名 | コレクション名 | コレクションID |
---|---|---|
Bloomsbury Collection | Bloomsbury Collections All Titles | 614950000000000416 |
Brill Online | Brill Online Books | 613170000000000148 |
Cairn Ebooks | CAIRN eBooks General | 613170000000000198 |
Cambridge University | Cambridge Core All Books | 613820000000000020 |
De Gruyter | De Gruyter eBooks Complete | 611000000000002268 |
EBSCO | EBSCOhost Ebooks | 61111000211069000 |
Elsevier | Elsevier ScienceDirect Books Complete | 613840000000000009 |
Gale GVRL | Gale 電子ブック | 611000000000000731 |
IGI Global Online | IGI Global InfoSci-Books | 611000000000002255 |
John Benjamins | John Benjamins Books | 613820000000000062 |
JSTOR | JSTOR Books | 613170000000000272 |
Karger | Karger eBooks Collection | 613810000000000333 |
マンチェスター大学出版局 | Manchester Hive | 615490000000000250 |
Oxford Scholarly Editions Online | Oxford Scholarly Editions Online | 613840000000000106 |
Project MUSE | Project MUSE - EBA All Single Title Collection | 615410000000000517 |
ProQuest Ebook Central | EBook Central Perpetual and DDATitles | 614330000000000002 |
Rittenhouse R2 | R2 Digital Library PDA Discoverable Titles | 614900000000001202 |
SAGE | SAGEナレッジAZ(全タイトル) | 613790000000000598 |
Taylor & Francis | Taylor & Francis eBooks Complete | 611000000000000660 |
Wiley Online Library (eBooks) | Wiley Online Library Online Books | 611000000000000499 |
World Scientific Publishing | World Scientific eBooks | 612490000000000003 |
GOBIベンダーリスト
プロバイダ名 | コレクション名 | コレクションID |
---|---|---|
Al Manhal | Al Manhal eBook Collection | 614910000000001498 |
Bloomsbury | Bloomsbury Collections All Titles | 614950000000000416 |
Brill Online | Brill Online Books | 613170000000000148 |
CAIRN | CAIRN eBooks General | 613170000000000198 |
Cambridge University Press | Cambridge Core All Books | 613820000000000020 |
De Gruyter | de Gruyter eBooks Complete | 611000000000002268 |
Digitalia Hispanica Digitalia | Digitalia Hispanica | 613840000000000287 |
Duke University Press | e-Duke All Books | 615410000000000518 |
EBSCOhost | EBSCOhost Ebooks | 61111000211069000 |
Edward Elgar Books | Edward Elgar Books | 613170000000000299 |
Elsevier ScienceDirect | Elsevier ScienceDirect Books Complete | 613840000000000009 |
Gale GVRL | Gale 電子ブック | 611000000000000731 |
IGI Global Online | IGI Global InfoSci-Books | 611000000000002255 |
John Benjamins | John Benjamins Books | 613820000000000062 |
JSTOR | JSTOR Books | 613170000000000272 |
Karger | Karger eBooks Collection | 613810000000000333 |
マンチェスター大学出版局 | Manchester Hive | 615490000000000250 |
Project MUSE | Project MUSE - EBA All Single Title Collection | 615410000000000517 |
Oxford Bibliographies Online Oxford University Press | Oxford Bibliographies | 613170000000000296 |
Oxford Clinical Psychology Online Oxford University Press | Oxford Clinical Psychology | 613790000000001102 |
Oxford Handbooks Online | Oxford Handbooks Online Complete | 611000000000002626 |
Oxford Medicine Online | Oxford Medicine Online | 613410000000000010 |
Oxford Scholarly Editions Online | Oxford Scholarly Editions Online | 613840000000000106 |
Oxford Reference Online | Oxford Reference Library | 613170000000000188 |
ProQuest Ebook Central | EBook Central Perpetual and DDATitles | 614330000000000002 |
Rittenhouse R2 Digital Library Rittenhouse Book Distributors, Inc. | R2 Digital Library PDA Discoverable Titles | 614900000000001202 |
SAGE Online Content | SAGEナレッジAZ(全タイトル) | 613790000000000598 |
SpringerLink | SpringerLink Books Complete | 611000000000001381 |
Taylor & Francis eBooks | Taylor & Francis eBooks Complete | 611000000000000660 |
University Press Scholarship | University Press Scholarship Online Complete | 613450000000000059 |
Wiley Online Library (eBooks) | Wiley Online Library Online Books | 611000000000000499 |
Wolters Kluwer | Books@Ovid 購入 | 612430000000000018 |
World Scientific | World Scientific eBooks | 612490000000000003 |
ATO、STL、EBA 購入モデルのリアルタイム注文
購入モデル | 説明 |
---|---|
所有物へのアクセス(ATO) | 所有物へのアクセス(ATO:Access to Own) モデルは、すべての支出が所有権に寄与するeBookの独自の使用量ベースの受入モデルであるため、顧客は予算を管理しながら、より幅広いタイトルのプールへのアクセスを提供できる可能性があります。 このモデルは、次のような図書館に関連しています。
このモデルは、ProQuestのEbook Centralプラットフォームから入手できます。 |
短期ローン(STL) |
|
エビデンスに基づく受入(EBA) | EBAの仕組み、4つのステップ
|
STL/ATOおよびAlma:
AlmaはAPIを介して注文を受け取り、関連するリソースに関連付けます。 追加の注文がSTL/ATOの一部としてAPIを介してAlmaに送信される場合、新しい注文は メイン注文として既存のリソースに関連付けられ、最初 (初期)の 注文は「追加注文」に移動されます。 リソースは、メイン注文と追加注文の両方に関連付けられています。メイン注文明細は、プライマリでアクティブな注文明細であり、関連するすべての属性がポートフォリオ(アクセスモデル)に渡されます。
例: 以下のユースケースは、STL/ATO注文がAlmaに送信されるときに発生する一連のイベントについて説明しています。
- ライブラリには ProQuest による DDA プログラムがあります。 DDA プログラムの一環として、電子リソースである AI-Powered IoT for COVID-19 は、 ProQuest Ebook Central から利用可能です。 ポートフォリオ「AI-Powered IoT for COVID-19」 がDDAプログラムの一部ですポートフォリオ「AI-Powered IoT for COVID-19」 - [受入] タブには注文がありません
- ProQuest は、STL リアルタイム注文をトリガーするリソースへのアクセスを識別します。 このポートフォリオのSTLリアルタイム注文がAlmaに送信され、メイン 注文として関連付けられます
- リソースへの追加の 2 回目の アクセス が ProQuest によって検出され、これが 追加の STL リアルタイム注文がトリガされます。 このポートフォリオの2番目の STLリアルタイム注文がAlmaに送信されます。以前の (初期の) 注文 は 追加の注文明細としてリストされ、この 2 番目の注文はポートフォリオとともにメイン注文としてリストされます。
- STLプロセスの一部として作成された両方の注文明細は、リソースに関連付けられています。 元の(1番目)の注文明細は追加の注文明細としてポートフォリオに関連付けられています2番目の注文明細はポートフォリオにも関連付けられています
EBA と Alma
EBA (エビデンスに基づく受入)は、サブスクリプション期間の開始時に1回限りのデポジットがベンダーに渡され、実際の支払いは、その期間の終了時にのみ行われる購入モデルです。AlmaでEBA購入を処理するための推奨手順は次のとおりです。
- 図書館がベンダーに預け入れた全額(サブスクリプション期間中の金額)に対して専用の EBA 基金を作成します。
- 期間の終わりに、図書館がEBAクレジットを使用して、選択したポートフォリオの永続的なアクセスを購入するときに、「所有」ポートフォリオを持つコレクションに関連付けられた注文(注文明細)を作成します
注文明細は、関連するすべての所有ポートフォリオに関連付けられるわけではなく、 コレクションにのみ関連付けられます
- オプション: この EBA のサブスクリプション期間の終了時に購入されたポートフォリオのリストを添付して、POL に追加します。
- 同じベンダーとの次のサブスクリプション期間については、 新しいファンドを作成するか、既存のファンドに割り当てを追加して(該当する場合はロールオーバーもオプションとなります)、上記のプロセスを繰り返します。
EBA はリアルト経由でも管理できます。詳細については、 エビデンスに基づく受入(EBA)の操作を参照してください。